2025年– date –
-
SIMロック解除とは?──あなたのスマホに“パスポート”を取り戻す物語
あなたのスマホは、もっと自由に旅できるはずなのに、今はたまたま、一つの国(キャリア)だけで使える「ビザ」状態になっているかもしれません。 この記事では、「SIMロック解除」という行為を、面倒な手続きではなく、あなたのスマホに“パスポート”を取... -
MNPは「電話番号のお引っ越し」──マルオが解説する乗り換え手順
「MNP」という言葉を聞いた瞬間、なんだか難しそう、面倒くさそう…そんな気持ちになっていませんか? でも大丈夫。MNPとは、難解な儀式でも特別な資格が必要な手続きでもありません。あなたの電話番号を、新しい携帯会社の“家”に引っ越すことなんです。 こ... -
家のネット回線を「水の供給方法」で考える──光回線・ホームルーター・モバイルWi-Fiの違い
家のネットを見直そうと思っても、「光回線」「ホームルーター」「モバイルWi-Fi」と選択肢が多すぎて、違いが分からず、つい後回しにしてしまう──そんな経験はありませんか。 今回は、専門用語や複雑な数字ではなく、「水の供給方法」という身近な比喩を... -
「キャリアサブブランド」と「独立系MVNO」の違いもお店のスタイルの違い
格安SIMを調べていると、「ahamo」や「UQモバイル」、「ワイモバイル」などのキャリアサブブランドと、「IIJmio」や「mineo」などの独立系MVNOという言葉がよく出てきます。 しかし、この2つの本質的な違いを説明できる人は、意外と少ないものです。しかも... -
通信費の見直しがつないだ、かけがえのない時間
「通信費の見直し」と聞くと、多くの人は「節約」や「面倒な手続き」を思い浮かべます。けれど、その向こうには、思いがけない希望や喜びが待っていることがあります。今日は、私がそのことを強く実感した日の出来事をお話しします。 小さな用事から始まっ... -
3分でできる、自分の「データ使用量」の確認方法。スマホ健康診断の実践編
「まず何から始めればいいの?」そんなあなたへ スマホ料金の見直しに興味はあるけど、何から手をつけていいか分からない。そんな風に感じていませんか? この記事では、「スマホ 健康診断」の第一歩として、自分の「データ使用量」の確認方法を、たった3... -
「一番安いのをください」と言ったお客様が、本当に欲しかったもの
もう、考えるのに疲れた。そんな一言から始まった 「もう何でもいいです。一番安いのでお願いします」 その日、カウンターに座った年配の女性のお客様は、開口一番そうおっしゃいました。 パンフレットの山を前に、深いため息。説明を始めようとすると、「... -
スマホ代ばかり見ていませんか?「家のネット」にこそ、節約のカギがあるかもしれません
こんにちは、マルオです。 今日は、通信費の中でも「スマホ代」ばかりに目がいってしまうあなたと一緒に、少し視点を変えてみたいと思います。 「スマホ代=食費」「光回線=家賃」という話 突然ですが、通信費を「食費」と「家賃」にたとえてみると、こん... -
たった一人の「困った」に、本気で向き合った日 ── スマホ不具合相談と、涙の「ありがとう」
「すみません、スマホが急におかしくて…」 それは、予約の合間をぬって訪れた、ひとりのお客様のひとことから始まりました。 手には、再起動を繰り返すスマホ。「朝からずっとこの状態で……大切な連絡が取れなくて」と、不安がにじんだ表情。 私の頭に浮か... -
セット割って本当にお得?広告に惑わされない賢い選び方
「セットでおトク!」の甘い言葉にひそむ落とし穴 スマホと光回線の「セット割」。 月額料金が安くなる、ポイントがたまる、請求が一本化される…… 一見すると“いいことづくめ”に見えるこのプラン、本当に得している人ばかりでしょうか? 実際には、割引以...